中央線を少し上ると。


2018年5月16日 04:23  投稿者 : 理事 コメント 0件

下北沢を諦めたら、

割とあっさり次の候補が決まる。

劇場の予定も空いているので、

いろいろ確認が終わったらここに決まりそう。

この劇場は、

個人的に思い入れもあるし、

ちょっと感慨深い。

劇場が決まるとテンションあがるな!



運があれば芝居が出来る。


2018年5月12日 07:23  投稿者 : 理事 コメント 0件

そろそろ下北で公演とか、

やろっかなと思いまして。

やっぱり東京で演劇やる上で、

下北沢は一度は挨拶しときたい所。

なので借りれるか調べてみました。

客席数は100席前後、

総予算は51万なので30万くらいで探しましたところ、

平日6万、休日9万(電気代・消費税別)がありまして、

平日2日・休日2日なら総額35万くらいで、

ギリギリ行けなくもない。

ここだ!遂に下北デビューだ!と思い、

申込み方法を見ましたところ、

「※基本的に一週間、5公演から使用いただけます。」の文字が。

はい解散!

総予算でも足りないじゃないか。

さようなら下北沢。

宝くじが当たったらまた来るよ。



分かれの辛さ。


2018年5月11日 08:47  投稿者 : 理事 コメント 4件

「あんまり参加が多かったら2公演に分ける。」

と言っていたんですがね。

16人は多いさね。

深井は、

「一人頭、台詞五分ですよ?」などと申しておりまして、

「もっと喋りたい。」と申しておりまして、

まあなあと思うわけです。

準備長いしね、

やりがいは大事。

しかし、

2つに分けると負担が2倍!

台本2倍!

演出はまぁ楽しいからいいけど。

にしたってきぃっつい!

本音は分けたくないが…、

どーしよーかなー。



過ぎたるはなお及ばざるが如し。


2018年5月10日 02:56  投稿者 : 理事 コメント 0件

ワンビル顔合わせ。

役者が総勢16名、

スタッフが6名、

全部で22名の参加がありました。

多い…。

人数が多ければそれだけ予定は決まりにくい訳で、

年明けになりそー。

年明けになりそーですね。

現場でも言ったけど、

ほぼ年末に公演しているので、

「ワンビルが終わったら一年も終わり。」のイメージなんだけど、

年越しちゃうとどーしよー。

年末年始が落ち着かない。

もう本当にそれだけが不安!

って思ってないと心が持たない。



押し売り。


2018年5月1日 04:22  投稿者 : 理事 コメント 0件

MCの仕事流れで神奈川のメディア関連の方と飯食う機会。

「優しい奴は売れない。」という意見で一致。

実力がなくてもどんどん前に出る人間は先に行き、

「いえいえ自分の実力では。」とか言ってる奴は置いていかれる。

企業はそう言う事ちゃんと分かってて、

きっちりエグい売り方して来る。

まぁ当然だけど。

フリーで実力あっても売れてない奴は、

そう言う「押し」が緩いんだろうな。

黙ってても売れんよ。

高倉健じゃないんだから。

ちなみに「ちゃんと芸能関係やりたいなら紹介するけど。」と仰っていただきましたが、

いえいえ自分の実力では・・・。