心底。


2018年6月3日 14:01  投稿者 : 理事 コメント 0件

ダメ元で劇場見学。

使えるかは別として、

取り敢えず見学だけさせて貰う。

広い!

天井高い!

二階(スタッフブース)がある!

地下(奈落)もある!

楽屋広い!

ロビー!ロビーー!!

すげぇなぁ。

テンション上がるわぁ。

使えればいいなぁ。

使えればなぁ・・・。



不運。


2018年6月1日 09:33  投稿者 : 理事 コメント 2件

借りようとしている劇場に暗雲立ち込める。

え?借りたい期間使えないの?

まだ契約してないし、

事情があるので仕方がないが、

使えないと困る〜。

また彷徨う〜。

いやまだ確定では無いけれども。

お願い頑張れ日本の劇場。



責任逃避行。


2018年5月31日 09:15  投稿者 : 理事 コメント 0件

ワンビル稽古後、

飲み会で少々怒られまして、

内容は色々あるんですが、

その一つに「お金はちゃんと貰って、ちゃんと使え。」というのがありまして。

昨今、

「ゆったり見たい。」「大きい劇場でやってほしい。」という声が聞こえる回数が増えた事や、

大道具や照明など「それ金があれば解決するよね?」という問題がバレてしまった事などがありまして。

また一方で、

「千円は安い。」「もう少し出してもいい。」という富裕層がいらっしゃる事は事実。

そういう方が気持ちよくお金を払えるシステムを作ったほうが良いという事を言われた。

物販とかクラウドファンディングもどきとかね。

お金を貰うことはそれなりの責任を負うことで、

俺はあんまり前向きでは無かったのだけれども、

思いの外、

多数に言われてしまったので、

少し考えていこうと思います。



監督返上。


2018年5月30日 03:17  投稿者 : 理事 コメント 2件

ワンビル初稽古。

今年度のチーム初の稽古ですが、

参加者は半分。

仕方ないね!

平日だしね!

まだ先だしね!

まぁ判ってたのでいいんですけど。

久方ぶりに「割と物体」から、

「タワーオブインプレスド」をやる。

「私はペネロペ。不幸に愛された女。」って台詞が言いたくってさぁ!

見事に皆さん苦戦する中、

俺が「インテリマッチョ系スキンヘッドボス」としてやったマクレーン役を、

「ジョーカー型サイコ愉快犯」に仕立てたれーじの手腕が光っていた、

が、

お前スタッフじゃね?



チャレンジソウル。


2018年5月21日 10:23  投稿者 : 理事 コメント 2件

日本演劇連盟肩書で珍しくお仕事を。

短編の脚本を提供しています。

前に一度公演した台本を他劇団に提供した事はあるけど、

完全新作を提供したのは初めて。

何が怖いって、

作品のクオリティを保証出来ないのが怖い。

まだウケてない台本を渡して、

滑ったら俺のせいではなかろうか!?

なかろうな!?

台本のアラも演出でカヴァーデキヌァイ し。

怖!

と思いながら顔合わせに行ったけど、

本読みでウケたからいいや。

今回はストーリー重視です!