ネタに起こさねば。


2018年7月5日 14:17  投稿者 : 理事 コメント 0件

知った時点で「もうダメだ〜。」と思った洞窟で子供が沢山行方不明事件が、

まだ解決には遠いけどひとまず全員生存してて救出待ちみたいな、

ほっとするニュースは忘れないようにしたい。

いつかネタになるかも知れぬ。

前も海外で掘削現場の作業員が大勢生き埋めにされて、

数日間安否不明で絶望していたけれど、

全員無事で発見、

その後、

救出ルートを作るのに数日かかった事があったけど、

あの時の救出用のゴンドラの名前が「フェニックス」で、

「死んだと思わせて・・・生きてる!」な名前にちょっと笑った。

そういうネタになりそうなニュースは極力覚えておきたい。

「窃盗犯を追いかける警官に自転車を貸した中学生、警官より先に窃盗犯を確保」を忘れないようにメモしなきゃいけない。



したら泣く。


2018年7月3日 02:22  投稿者 : 理事 コメント 0件

「ワンビルはもっと宣伝をちゃんとやれ!」という指示を受けて、

まぁそれもそうだなと思った事もあり、

何か面白い宣伝無いかなーって思って考えた。

「学生 作・演出割引(嘘でも可)」とかどうだろう?

受付で学生証提示して、

「脚本書いてます!」とか「演出してます!」って言ったら割引するのだ。

俺はもっと自分好みの芝居が見たい、

出たい。

故に若い俺好みの才能は早く見つけたいし育てたいのです。

ちなみに何故嘘でも可なのか。

いつかどっかの作・演出に、

「あの時の嘘が本当になりました。」って言われたら熱いからだよ!



暑み。


2018年7月2日 14:20  投稿者 : 理事 コメント 0件

俺はたぶん、

この夏を乗り切れない。

暑い!

部屋がとても風通しが悪く、

西日が差し放題なので、

寝れる部屋じゃない。

暑い!

扇風機だけじゃ戦えない。

現状、

保冷剤を抱えて寝ている。

しかしこれが三ヶ月続くのは・・・無理だ!

もっと保冷剤買ってくる!



テクノ、ロジー。


2018年6月30日 07:34  投稿者 : 理事 コメント 0件

ホームページを作るhtmlを書き、

htmlを装飾するcssを書けるようになるなど、

年々パソコンスキルを上げている私ですが、

ついに、

「もうパソコンの方で色んな処理してよ!」という事で、

javascriptというプログラミング言語に手を出す。

まだ簡単な事しか指示できないけど、

すげープログラマーっぽいよ!

全然わかんないの!

全っ然わかんないのがちょっと解るようになる達成感!が、極たまに!

いや、

でも楽しいす。



盤石な冒険。


2018年6月28日 13:19  投稿者 : 理事 コメント 0件

連盟連盟。

次は何をしようかなぁ。

こういう何も予定が無い時期に話すのは、

連盟の方向性。

もっと冒険したい奴らと、

盤石にしたい俺。

一方はワンビルと同じ事をしていてもしょうがないし、

もっと色々やりたいという正しい意見。

もう一方の俺は、

戦力が足らんと思っていて。

見やすいもの・評価の高いもの(=クオリティが高いという訳ではない)を作って、

人がたくさん集まるようになって、

感覚の近い人材が集めやすい環境にしたい。

人は去っていくものだから、

集め続けないと団体は死ぬ。

そういう恐怖が安全策に向かわせる。

どっちも両立できりゃあいいんだけどな。