blog
2013年11月12日 14:26 投稿者 : 理事 コメント 0件
やっと台本が完本。
という言葉を書きたくて、
ブログを書き損ねて来たけど、
もう限界だ!
はい、まだあがっとらんよ。
本日、
稽古後、照明さんと打ち合わせ。
基本的に照明さんに丸投げしてきた私ですが、
今回の照明さんと話してたら、
照明でやりたい事も増えて来た。
小劇場で演劇やって十二年。
まだまだ経験値と想像力と創造力の足りない演劇素人です。
まだ伸びシロがあるってのはいい事だ。
2013年11月8日 04:23 投稿者 : 理事 コメント 0件
一ヶ月後はもう公演が終わってるって、イメージが出来ん。
まだまだ終われない、終わりたくない。
もっと練習がしたいから♡
台本が40ページを越えた辺りから、
不思議な感覚に取り付かれています。
「本当にこのまま書き上げていいんだろうか?」と。
なんかこのまま書き上げてしまうと、
何かが終わってしまうのではないかという喪失感、
がある、
ような、
気がする。
いや、ボンヤリとした、漠然とした、
不安感にも似た気分なのです。
決して台本がつまらないとかいう類いの不安ではないんですが・・・。
ゆえになかなか台本を書き上げる気分にならないのです。
とかいうと、
一部の出演者・関係者・お客様・観にも来ない知り合いに、
メチャクチャ怒られるんだよなぁ。
2013年11月6日 14:07 投稿者 : 理事 コメント 0件
今日の俺は割と悪くない。
好きな感じのシーンがイメージ出来る。
書ける。
少しずつ行けそうな気がして来た!
期待している奴らに目にもの見せたいのだ。
期待してない奴らの度肝を抜きたいのだ。
いや、そこまでいかんでも、
観に来た奴らが「面白い」って言えばいいや。
あとは量が書ければ、
俺はもう少し楽が出来ると言うのに。
2013年11月5日 14:52 投稿者 : 理事 コメント 0件
完全に嵌まり込んだ状況から、
少し光。
話せば判る事もある。
捨てれば見える物もある。
今回のOneBillのスペシャルサンクスに藤田氏。
台本の弱い所の対処にたどり着けた。
マジでありがとう。
さて、
少し気が楽になった所で稽古。
参加人数の少なさが厳しい。
平日は動けぬ社会人の群のOneBill。
でもその分、
一人にかける時間が長いぜ。
深井、誠我、晃二、
全員が少し面白くなった。
このまま家で作ってくればまだ面白くなるはず。
稽古に来なかったメンバーも、
家で作り込んで来てるはず。
悪いけど個々人である程度頑張れ。
時間的にも厳しいが頑張れ。
俺はブログを書くのもギリギリだ。
2013年11月2日 14:42 投稿者 : 理事 コメント 0件
決定的な思い違いが発覚して、
このままではいけないと思っている。
気付かずにいける程のアホが良かったか。
いや、ダメだろ。
ひー。
台本が、
ひー。
取りあえず、
今ある面白い物を、
もっと面白くする作業に入ります。
明日は頭脳労働に費やそう。
決定的な思い違いは、
自分の能力を過信した事だ!
Warning: Undefined array key "post_id" in /home/ner2020/nichien.net/public_html/blog/pre_next/previous_post.php on line 12
Warning: Undefined array key "post_id" in /home/ner2020/nichien.net/public_html/blog/pre_next/next_post.php on line 11
