聞き流す文学。


2014年5月11日 14:52  投稿者 : 理事 コメント 0件

言葉のセンスにあこがれを持つのです。

綺麗な言葉を作るのが全くダメで、

タイトル作るのに苦労したり、

綺麗な台詞が書けなくて悩んだりするのです。

おお月光 真冬の吹雪の様に 孤独と寂しさを磨け

こんなに文学な言葉じゃなくていい。

もっと普通の言葉でいい。

消えるからいいんだ 口笛も 面影も

簡単な言葉こそセンスは問われる。

目にした時にふと立ち止まるような、

そんなすっと刺し込むような言葉が紡げたら、

どんなに素敵な事だろう。

あなたっていつも 夢ばかりみてるのね

刺さる言葉は人によりけり。



二番でいいの!


2014年5月10日 14:30  投稿者 : 理事 コメント 0件

雅康とサシで。

なかなかにタイミングが合わないので、

強引に約束を取り付け呼び出し。

風邪をおして来てもらう。

三人芝居がやりたいよう、やろうようという話をメインに、

芝居の話を少々。

今日(深井には無断で)決まったのは、

木下×雅康、雅康×深井、深井×木下の三本構成はどうか、と言う事。

三人で二人芝居三本とか、

ちょっとワクワク感のある構成だなぁっと思って。

掛け合いをじっくり見るのってたぶん楽しいと思うんだよね。

上手ければ。

そうこれ、

芝居の上手さが如実に出るな、と。

そこで二人とも気付いたんだ。

アンケートが怖い!

誰かがアンケート無双すると、

勝者と敗者にくっきりと別れて、

片方はお通夜みたいな打ち上げになるじゃん!

俺は二人とも後輩なので、

基本負けたく無い。

し、負ける気もしない!んだけど、

雅康が超弱気。

「うわー、深井の腕、折っておこうかな。」

「ろれつが回らなくなる薬を仕込もうかな。」

「開演前にお客さんに催眠術をかけて、俺が出て来たら盛り上がる様に・・・。」

姑息!そして器ちっちゃ!

ちゃんと芝居で勝てよって言ったら、

「いやー、そうなると努力しなきゃダメじゃないですか・・・参ったな。」

努力はしてよ!いつでも!

最終的に、

1.催眠術

2.芝居の努力

3.毒薬投与(木下&深井)

という事になりました。

今後の飲み会は水筒持参する事にします。



刻むビート、あと時代。


2014年5月9日 13:59  投稿者 : 理事 コメント 2件

ゲスの極み乙女とか神聖かまってちゃんとか、

違うジャンルだとは思うけど、

ネット世代の音楽って感じが凄くします。

ボーカロイドの曲とかとも雰囲気が似ているらしい。

俺はボカロ聞かないから判らないけど。

こういう曲調が2000年代あたりの流行として記録されるのかも知れん。

一時期、

全ての曲をユーロビート化しようとしているかのごとく、

もの凄い量のユーロビートミックスが出たけど、

あれだな、

ユーロビートっていつ聞いてもチャラいな。

与作は木〜を切る〜 HEY!HEY!HO!

じゃねぇよ!

あの時代もなかなかに異常だなぁ。

でも一方で、

名曲をユーロビートミックスして、

意図的に台無しにしちゃうのは楽しそうだな。

RCサクセションの「スローバラード」とか、

斉藤和義の「歌うたいのバラッド」とか。

思いつくのバラードばっかだな。

あと、

時代で考えると、

40年も前のアルバムなのに、

今聞いてもほとんど古さを感じさせない曲を作ってた「はっぴいえんど」は、

本当に天才なんだな。



溢れぬ力。


2014年5月8日 04:40  投稿者 : 理事 コメント 0件

筋トレを軽く。

いや、「軽く」というのは、

「一般的」には「軽く」であって、

俺的には「必死」なんだけれども。

折角少し体が軽いので、

この隙に太らないボデーを作ろうと思って、

筋トレを始めてみたものの、

スゴイ勢いで筋力が萎えてる!

まじかー。

こんなにも動かないのかー。

そして翌日こんなにも筋肉痛なのかー。

ダメだ!俺はもうダメだ!おーいぇー、俺はもうダメだ!

俺はもっと躍動的なボデーが欲しい!

俺も村尾に習って木刀振ろうかしらん。



生ならそうでもない。


2014年5月7日 14:55  投稿者 : 理事 コメント 0件

芸人時代に無理してテレビを見ていた反動で、

今はさっぱりテレビを見ません。

高校の時に「NHKしか見ない」家庭の子がいて、

こいつどうなってんだと思っていたけど、

それ以下になってしまった。

昔はニュースくらいは見れたんだけど、

最近はニュースもエンターテイメント化され過ぎていて、

どうでもいい食い物とか、温泉とか、芸能とか、

ぶち込み過ぎてて見るに耐えんのです。

というか、

可愛い女の子がはしゃいでる姿を見るのが嫌いなだけなんすが。

こういう事を書くと、

また「男好きめ。」と誤解を受けるんだろうが、

何か見てらんないんだよなぁ。

ドSだからかなぁ。