blog
2014年5月18日 14:43 投稿者 : 理事 コメント 0件
デザインフェスタに参上。
村尾参加の偉伝或(イデアル)を観に来たの。
ソードパフォーマンスチーム偉伝或。
肉体派集団偉伝或。
俺とは縁が遠いぞ偉伝或。
偉伝或。
ちゃんとパフォーマンスを勉強してない俺は、
ダンスとか殺陣とかそういう技術が、
とても羨ましいのです。
やっぱ格好いいんだよ。
躍動感てぇの?
あんなに自由に、
格好良く動けたら、
それは世界が違って見えるだろう。
個人的に、
いつも一番悪役っぽいあいけんさんよりも、
今回は村尾の悪役オーラが凄かった。
あれは良い。
まぁ、今回は「白いあいけんさん」補正も相まってはいるけど。
見え方って大事だなぁ。
今年のOneBillは、
もっと村尾を縦横無尽に動かしたいなぁ。
2014年5月16日 04:37 投稿者 : 理事 コメント 0件
以前、
明らかにイスラム系統の格好したお嬢さんに、
カップ麺を渡されて、
「ポーク?」と聞かれました。
あぁ戒律か、と思い、
お嬢さんの買い物かごをざっと見て、
豚を使ってる製品を別けてあげた。
お嬢さんはサンキューと流暢に言って去って行った。
牛・豚が食えないのは、日本では大変だなぁと思う。
ポークエキスって結構なんにでも入ってるものね。
俺は以前、
さるキリスト教系の教会に出入りしてたとき、
戒律で酒、煙草、麻薬、コーヒー、お茶を禁じられてた。
まぁ基本的にどれも言うほど摂取していないので、
そんなに辛いとは思わなかったが。
あ、ちなみに「コーラはいいんですか?」って早めに聞いた。大丈夫だった。
辛くは無いけど、
やっぱり原材料の欄は見る様にしてた。
お茶ってたまに入ってるんだよね。
そうして原材料を見ながらの買い物は凄く時間がかかる。
家族全員分買ってたら、どれだけ時間がかかるだろう。
ちなみにキリスト教では人間以外の動物は、
全部人間の為に存在しています。
それぞれ役割が違うんですが、
牛・豚は「食われる為の存在」です。
牛豚を「食い物」っていう神様と、
牛豚を「食い物じゃない」っていう神様が、
上手くやっていける訳ないよなぁ。
世界は牛と豚を中心に争っているのだ。
2014年5月14日 04:26 投稿者 : 理事 コメント 6件
実際の所、
「木下さんの所には自然と女子が集まりますよね。」と言われ、
飲み会などで女子をはべらし、
リア充と陰口を叩かれ、
美人会を主催するような、
外から見て、
とてつもなく女好き&チャラい体でやっておりますが、
身内からは、
「またそうやって無理して女が好きみたいな格好をする。」と言われ、
「女子に対する欲が一切見られない。」と断じられ、
ホモでは無いかと噂され、
本気にするものが現れ、
気を使いながらさりげなく「木下はさぁ、本当は男が好きなの?」と聞かれ、
「私の彼女になりませんか?」と言われる俺は、
決定的に何かが足りない。
俺、オネェでも化粧男子でも無く、
ただただ無骨な男子だと思っていたが、
女子に同類と見られてたんだな。
はべらしてるんじゃなくて一員だったんだな。
俺の中で女子っぽいのは体脂肪率だけなのに・・・。
・・・痩せよう。
俺、痩せるよ。
痩せて今度こそ本当のリア充になるんだ!
2014年5月13日 04:37 投稿者 : 理事 コメント 0件
雨が降ると、
RCサクセションが妙に響いて、
よく「雨上がりの夜空に」とか「スローバラード」を中心にかけるんですが、
今日は真心ブラザーズを聞いてたら雨が降って来たので、
忌野清志郎がカバーした「素晴らしきこの世界」をかけた。
原曲の前半の淡々とした雰囲気と比べて、
忌野清志郎バージョンは、
遊んでいるような、
楽しそうな歌い方をする。
まるで自分の曲の様に、
楽しそうに歌う。
もう死んでるんだよな。
不幸だな。
今後どんなにいいバンドが出ても、
もうそのバンドは忌野清志郎にカバーしてもらえないんだ。
それは凄く不幸な事だと俺は思うのです。
2014年5月12日 14:53 投稿者 : 理事 コメント 0件
経験と知識と思考、
豊富なほど話は面白い。
ただつまる所、
人間は猿以上でも猿以下でもないという結論が横たわるのが悲しい。
猿の先にはいない。
猿でいい。
でも何処かで猿とは違うんだという虚勢を張るのは、
「人間は戦争を捨てられる」という虚勢を張り続ける日本国憲法と同じだよな。
その、武士は食わねど高楊枝な姿勢が、
俺の趣味に合っているので好きです。
あと俺は、
馬みたいな車と
車みたいなギターと
ギターみたいな女の子が
欲しい
Warning: Undefined array key "post_id" in /home/ner2020/nichien.net/public_html/blog/pre_next/previous_post.php on line 12
Warning: Undefined array key "post_id" in /home/ner2020/nichien.net/public_html/blog/pre_next/next_post.php on line 11