blog
2015年2月13日 15:27 投稿者 : 理事 コメント 7件
自分が愚鈍であるとか、
無能であるとか、
不幸であるとか、
認識する事は大事な事だなぁと思ってる。
ただ認識してるだけで、
何も努力しない奴らはなんなんだ。
なめんな。
変えろよ自分で。
マイナスなら、
ならばこそ、
必死でプラスにしやがれ。
と思ってる俺を、
「勝手な事言わないで!みんなアンタみたいに強い訳じゃないのよ!」
とか怒られるのは俄然納得の顛末なのですが、
それはせめて、
マイナスと断じられたお前が言えよ。
2015年2月13日 12:57 投稿者 : 理事 コメント 2件
「女としての価値しかない女」の話を聞いて思ったが、
色が無い、艶がないと散々な言われっぷりの俺は、
「男としての価値のない男」に分類されてんのは、
想像に難くない訳ですが、
じゃあ「男としての価値しかない男」ってのは、
どんな男かと想像するに、
やっぱ「ホストしか出来ない男」では無いかと、
俺は想像するのです。
フロアではそこそこ売上げは上げるけど、
金の計算とかは全く出来ないので、
偉くもなれず、
他の商売もできず、
後輩の転職や独立を見送る日々。
同棲中の彼女は、
小さな会社の事務で、
無駄遣いや無断欠勤をする彼氏を、
経済面で支えている。
男は半分ヒモのような生活で、
・・・とここまで考えて、
あれ?俺、ヒモが天職とか言ってませんでしたっけ?と思い当たる。
ん?
男としての価値がなく、
男としての価値以外も無いのか?
と気付いたので、
俺は今、
心を落ち着かせる為のコーラを所望する。
2015年2月12日 13:50 投稿者 : 理事 コメント 0件
ライブMCしてきたの。
峯岸みなみモノマネ?でおなじみ八幡かおるさんとMCしたりして。
俺はねー、本当にあの人に対して失礼だよ!
「MCやりにくいよ!」とか、
「ちゃんと喋れる?」とか、
「世界三大ブス」とか、
言っちゃダメ!
ちゃんとやってる芸人さんに上から言っちゃうなんて。
あの人先輩だぞ?
すごく下手だったけど、
先輩だぞ?
そして「自費出版で写真集出した。」とか寝言を言われても、
「いらねぇー」とか、
「イライラするぅ」とか、
言っちゃダメ!
見せてもらった写真集が、
芸人っぽいオモシロ&セクシーな写真はいいとして、
普通に「可愛いを狙った」写真がちょいちょい挟まれてて、
凄くイライラさせるけど、
言っちゃダメ!
そんな反省の一日。
あ、写真集は一冊千円で八幡さんが手売りしてますんで、
八幡さん出演のライブに足を運んだ方は是非に。
サインも入れてくれます。
俺も一冊買いました。
2015年2月11日 07:17 投稿者 : 理事 コメント 0件
村尾とサシ飲み。
最近、
俺と村尾は「他者への気の使い方が似ている」事に気がついて、
ぐっと距離が近づいたのです。
あいつの話よく判るわー。
ずっと「そうだよねー」って言ってるもの。
村尾が参加している偉伝或の話をした後に、
ほんのちょっとだけ殺陣の講義を受けた。
奴は理論派なので、
「体育は実践より座学派」の俺には非常に判りやすい。
「いかに効率よく重心を動かすか」みたいな話がすげぇ面白かった。
切っ先の動きの無駄を減らすとかの話を聞いて推測るに、
剣舞ってのは、
人が剣を使って踊る事じゃなく、
「剣が踊る」「剣を踊らせる」「剣の踊りと踊る」事じゃないかという印象を受ける。
どの言葉も本質は掴めてない感があるが。
そういう事を考えるのは凄く楽しかった。
ちなみにテンションが上がったので、
家に帰ってから帚を構えてみたけど、
全然わかんねぇ!
2015年2月10日 13:47 投稿者 : 理事 コメント 4件
白のプリントで、
黒のパーカーと、
灰のパーカーと、
どちらを買うか迷う。
厳密には、
黒の大きめパーカーと、
灰のジャストサイズ(か小さめかも)パーカーを迷っている。
黒の方がカラーがはっきりしてて好きなんだけど!
白のプリントが映えるんだけど!
灰の方が着る機会多そうなんだよなぁ。
まず舞台で黒は着れないもんなぁ。
どうすよう!
一体どうすよう!
と相談を持ちかけるべく、
携帯を手にしましたが・・・、
誰に聞けばいいんだ?
・・・ワンビルの衣装さん?
Warning: Undefined array key "post_id" in /home/ner2020/nichien.net/public_html/blog/pre_next/previous_post.php on line 12
Warning: Undefined array key "post_id" in /home/ner2020/nichien.net/public_html/blog/pre_next/next_post.php on line 11