下手のやり方。


2015年3月10日 14:51  投稿者 : 理事 コメント 2件

稽古が楽しいといいね。

今日は何か楽しかったなぁ。

何か新しい物が出来た訳でもないんだが。

本質的な部分で動きがあったからかな。

ただ演技を楽しめる方が、

ワンビルはいいのかも知れない。

どうせ下手の集まりだからな。

下手は下手なりに、

出来る事を自信満々にやらせてればいいのかも知れぬ。

俺はただ、

それを適当に繋ぎ合わせていけばいいのかも知れぬ。



では、なぜ?


2015年3月9日 10:56  投稿者 : 理事 コメント 2件

俺が管理している訳では無いので、

本当かどうかは知りませんが、

1日100人くらいがこのホームページを訪れているそうです。

で、

このホームページ、

FaceBookに自動でブログの冒頭がアップされるようにしてんです。

そっちは俺が管理しているから判るんですが、

だいたい1回の記事で、

10人くらいがFaceBookからリンクを押して来てくれるのね。

全体の10%って訳です。

で、

FaceBookは勝手に記事が上がる以外は放置してるんだけど、

「FaceBookでも、もっと宣伝しなよ。」って言われたんで、

個人的なアカウントで、

前回の記事をシェアってか共有してみたのね。

したらば3日でFaceBookからのリンクが60人越えました!

まぁ前回の記事はちょい特殊なのもあるけど。

うーん、

忠告は聞くべき!

という事で、

今後は週1くらいでシェアします。

何故毎回じゃないか?

そんなに読まれても恥ずかしいからだ!



限界説否定派。


2015年3月7日 13:56  投稿者 : 理事 コメント 3件

演出やらなんやら、

偉そうにしていますが、

今の俺って芝居どうなんだろう?

下手になってんだろうか。

身内があからさまに下手になっているので不安です。

演出中や、

台本書き中に、

少し芝居はするんだけど、

それは俺の持ち物を確認しているだけなので、

「出来ない」ってのは、

なかなか無い訳です。

楽を、している。

レベルが下がっている可能性が否定出来ない。

という事を今日思ってしまったので、

募集します。

「日本演劇連盟理事一人芝居 作・演出募集」

いや、別に一人芝居じゃなくてもいいんだけどね。

俺、夜と日曜くらいしか稽古出来ないから、

他の人に迷惑かかっちゃうなーと思って。

一人ならまぁ、演出家と予定合わすだけだからさ。

ワンビルと連盟やってない時期だったらいつでも募集です。

俺が面白いと思ったら即採用です。

応募?メールでいいんじゃないっすか?

コメントでもいいかもしんない。

そんな緩い感じで、

やってくれる方、小募集!

でも事務長に「勝手な事すんな」と怒られたら即止めます。

俺、

五年前まではまぁまぁちゃんと芝居してました!



心が張り裂け想。


2015年3月5日 14:13  投稿者 : 理事 コメント 0件

寝ようとした時に、

台本の設定ミスに気付く。

あちゅあー。

どうでもいい設定な上に、

書き換えても話にはそんなに影響しないと思うんだけど・・・、

面倒!

その設定の為に、

意味の無い説明台詞群を作るのが面倒!

てかこれ現状でもギリギリ納得出来るんじゃあないか?

だから関係者が誰もつっこまんのじゃあないか?

俺は明らかに間違って書いてたけど。

まぁ・・・直さにゃいかんでしょうなぁ。

気付かれたら叩かれるもんなぁ。

よし、直そう。

と思って寝るのはね、心苦しいよ。うん。



減点回帰。


2015年3月4日 11:42  投稿者 : 理事 コメント 2件

シャクっと稽古。

雛祭らぬ男達の稽古。

久々におーじと深井が参加。

稽古場で「ゼロベース」という言葉が流行っている。

いや、

ゼロになって帰ってくんなよ!

今までの稽古は何だったんだよ!

と、つっこまざるをえない。

まぁでも、

少し稽古すれば、

ある程度は戻って来るもんで。

ある程度じゃ困るけど。

困るよ!本当に!