新兵訓練。


2015年7月31日 14:31  投稿者 : 理事 コメント 0件

今回のワンビルに、

スタッフとして参加してくれる塩谷くん主導で、

基礎訓練を開催。

彼が一番プロの近くで、

芝居を経験しているからだ。

柔軟とか発声とか筋トレとか、

体作りの方を、

しっかりと教えてもらう。

腹筋をあんなにちゃんとやったの久しぶり。

柔軟であんなに悲鳴をあげたのも久しぶり。

判ってたけど、

俺全然だらしねぇ肉体だ!

今上半身の筋肉達が、

「ここにいるよ」と、

存在を主張してくれています。

筋肉痛によって。

いてぇ。つれぇ。



本物と模倣。


2015年7月28日 14:18  投稿者 : 理事 コメント 3件

手元にある、

お笑い時代の台本を、

パソコンで打ち直しています。

スシドラゴンの時のやつ。

改めてちゃんと読んでみると、

狂気!

打ち始める前に、

10本くらい目を通したけど、

意味が判らん!

「なんでそうなったんだ!」っていう展開のオンパレード。

いやぁ、

俺の台本ってポップなんだな。

意味は判るもの、だいたい。

時たま見た人を置いていくけど、

それは展開じゃなくて知識の所為だから。

誰も知らないような知識をひけらかした時だから。

それは狂気じゃなくてチョイスミス。

じゃあ狂気とはなにか?

一行目のト書きから凄いのがある。

“ホストが三人、地引き網にかかっている”

どういうことなんだよ!

・・・どういうことなんだよ!

まぁそこが凄く面白いんだが。

しかし、

自分の台本をポップだと思う日が来るとは思わなんだ。



食い気。


2015年7月27日 14:31  投稿者 : 理事 コメント 0件

女子会に参加。

元々は女子会じゃなかったんすが、

欠席者が出て結果女子会に。

俺がいる時点で女子会では無いという意見は聞きません!

さて、

女子会に参加。

主たる目的は、

池袋でフレンチパンケーキを食う事。

女子っぽい!

まず「フレンチパンケーキ」が女子っぽい!

「フレンチ」も「パンケーキ」も女子っぽい!

奇跡みたいな食い物だ。

池袋的に言うと「キセキの食物」だ。

そして見た目が是、

[caption id="attachment_2211" align="alignnone" width="120"]07230001 07230001[/caption]

この女子感。

もはやパンケーキ見えないカラフルフルーツ!

チョコソース!

ナッツ!

んー、ナッツ!

フルーツパンケーキ頼んだ俺の女子力の所為もあるけど、

まぁ女子っぽい!

いや、

もうこれだけ「女子っぽい」が集まってるなら、

これはもう女子だよ!

パンケーキと言う名の女子だよ!

Is this a pancake?

No! This is a girl!

意味は判らないが。

その辺は魂で感じ取ってください。

たいへんおいしゅうございました。

・・・気付けばパンケーキのことしか書いてないな。

 



夏、祭男。


2015年7月24日 14:44  投稿者 : 理事 コメント 2件

れーじが、

お祭りのフードチケットをくれたので、

近所のお祭りへ。

「私は帰るんで。」ってれーじは帰ったので一人で。

お前は帰るんかい!

普段サッカーコートになってる場所が会場で、

外周をぐるりと屋台が囲んでいる。

ステージもあって、

何やらイベントも行われている。

明らかに若手の芸人が、

一生懸命司会をしていた。

幼稚園児が走り回り、

中学生は浴衣。

おっさんはビール。

祭はいい。

夏は祭だな。

理由がぼんやりだけど、

なんだか楽しい気分だ。

買ったモツ焼きが多すぎるけど。

今年は少し余裕があるので、

色んな祭に行くのもいいかも知れない。



因果関係。


2015年7月22日 14:39  投稿者 : 理事 コメント 0件

暑いのは書き物をするのに不向きだ。

どうしてもぼーっとしてしまう。

夏で困るのはそこだ。

俺の部屋には空調がないので、

もう30℃越えっぱなしだ。

そんな状況で台本が書けるものか!

台本も書けないのにブログなんか書いてる場合か!

・・・うん。

そういうあれ。

気持ち。

言い訳じゃなくて。