blog
2015年8月11日 14:33 投稿者 : 理事 コメント 0件
暑すぎて頭が働かない。
通常でも大して働いていないのに。
そして体もイマイチ。
太るし。
肩痛いし。
目痛いし。
太るし。
ダメだ!
こんなんじゃダメだ!
と、
ムチを入れます。
痩せます!
早起きます!
もっと夏を体感するのだ。
汗をかくのだ。
2015年8月9日 04:17 投稿者 : 理事 コメント 2件
高校の同級生と飲み会。
定期的に集まってる会に、
時たま呼ばれます。
呼ばれて行くと、
「何で来たの?」と聞かれるので、
「呼ばれたからだよ!」と切れます。
呼ばれないので行かないと、
「何で来ないの?」と連絡が来るので、
「呼ばれてねーからだよ!」と切れます。
なんだかちょっと不思議で。
未だに俺は、
高校の同級生と飲み会をし、
高校の同級生に仕事を貰い、
高校の部活の仲間と演劇をしています。
俺高校行かなかったら、
違う高校にいってたら、
進学してもっと濃い繋がりをもってたら、
確実に全然違う人生!
なにも成してないあんな三年間だが、
何が大事かわかんねーな。
一組、
飲み会の仲間内で結婚して双子の親になったカップルがいるんですが、
嫁の方が、
「旦那は妻夫木君よりカッコいい!」
夫が、
「俺、三浦春馬になら勝てそうじゃ無い?」
とか言ってたんですが、
旦那168cmで95kgの大変貫禄のある方なので、
「お前ら頭おかしいんじゃねーのか!?バーカ!バーカ!」
と言っておきました。
あんだけ嫁が旦那を「最高!最高!」と言えるのはいいね。
旦那がぱっと見「最高!」に見えないのがいい。
そう見えないから、
きっと本当に最高なんだろうな。
2015年8月7日 14:12 投稿者 : 理事 コメント 0件
やさしい味わいの「汚い月」観劇。
OneBill9th参加の沼田有未が出演。
日暮里に久し振りに下り立ったなぁ。
自分が芝居の準備をしてるので、
布地の問屋街が気になる。
衣装さんと来たい。
絶対先に飽きるから来ないが!
劇作家協会新人戯曲賞優秀賞を獲った作品で、
見た感じ戯曲賞を獲った感じのする作品です。
俺には書けぬ!
関係の芝居なんだよな。
関わりの芝居というか。
何をもってネタバレか、
判別つかないから詳しく書けないが。
たまに沼田の芝居を見ると、
彼女に求められてる芝居が、
よく判る!
うちでどう使おうかな~。
芝居に求めるものが、
内面な方に是非。
2015年8月5日 14:05 投稿者 : 理事 コメント 0件
俺の芝居に足りないものは?
と言う問いに、
看板俳優では無いかという意見。
あぁ、
確かにそういう役者とやってないなぁ。
全体的に目立たせようとしてる事情もあるけど、
華も実力もあって主役向きの、
所謂看板俳優はいないな。
ウチのはみんな”脇でいい味を出す”タイプの役者が多い。
今後に向けて、
そういう”片腕”になる俳優は探した方がいいのかも知れぬ。
「錦織は?」という意見に関して言えば、
一時期はそうなる可能性もあったけど、
最近の姿勢をみるに、
嫌です!
あいつは一から演技指導する羽目になるから嫌なんだい。
2015年8月4日 14:46 投稿者 : 理事 コメント 0件
稽古みたいなワークショップ的な。
芝居レベルが安定しないワンビルですから、
得手・不得手を把握しなくちゃと言うことで、
酷い内容の書き下ろし台本を持って稽古。
クレイジーがクレイジーを叩く奇怪な台本ですが、
それでも「正しい芝居」はある訳で。
おかしな人にはおかしな人のルールがある。
気違いの心情を解説する俺は、
やっぱり気違いに見えてんのだろうか。
Warning: Undefined array key "post_id" in /home/ner2020/nichien.net/public_html/blog/pre_next/previous_post.php on line 12
Warning: Undefined array key "post_id" in /home/ner2020/nichien.net/public_html/blog/pre_next/next_post.php on line 11