選択サウンド。


2015年11月26日 14:31  投稿者 : 理事 コメント 0件

先日の稽古場で、

オープニングに使おうと思っていた音が否定されたので、

白紙に戻って考えております。

明確な否定では無かったけど、

危なげ感は俺も持っていたので、

まぁしょうがねぇかなと。

さて!

渋谷系な音にするか、

サイケなロックにするか、

もっと別の選択肢もあるか?

俺は悩んでいるのです。



豪腕女子力。


2015年11月25日 14:25  投稿者 : 理事 コメント 0件

稽古は楽しい。

まぁ台本書いてない事を怒られる事を除けば、

ですけど。

今回は何か女子が上手い事書けてんの。

「上手い事」の方向性が全然間違ってますが。

「女子として」は全然書けてないけど、

良い感じのキャラクター。

書いてる最中も楽しいが、

実際に立って動いてる所みるとワクワク。

このあと沼田と住吉と村下のシーンを書かねばいかんのだが、

名前並べただけでニヤニヤしちゃう。

酷い事になる予感。

早く動かしてみたい!



いま、必死で書きます。


2015年11月21日 14:56  投稿者 : 理事 コメント 0件

やばい。

45ページ越えてきた。

やばい。

終わんない。

なんだこの台本。

気違い共が騒いでるだけで時が過ぎるぞ。

まじやべー。

という土曜日の真夜中。



地味に縛られる逆の焦り。


2015年11月18日 14:37  投稿者 : 理事 コメント 0件

今書けている分には文句は無いが、

書けていない部分が不安で仕方ない。

台本が総計で40ページを越えた。

普段の完成台本の目安は55ページ。

そこで大体90分。

24ページまでは繋がっている。

そこまでで前提の話しかしていない。

やばい!

長い!

あと15ページで纏まる気がしない!

どうしよう。

プロットを書かずに始めるから!

ネタを自由に書くから!

ご来場の皆様、

120分を覚悟してください。

・・・とならないといいなぁ。



名残の実力。


2015年11月15日 01:42  投稿者 : 理事 コメント 0件

MCしてきました。

前回が好評だったものの、

「テンションが高い時と低い時の差がわかる。」とご指摘いただいたので、

今回はその辺に気をつけたつもりだったんですが・・・、

うーん個人的にはもっと出来たかなと。

良い言葉出なかったなぁ。

直前に「今日は巻きで!」と言われたので、

そこを気にし過ぎたかも知れぬ。

そして課題は瞬発力だなぁ。

レギュラーで出させて頂いているライブは今回で年内は終了。

冬はやらないそうです。

寒いから。

春に向けて特訓だな!

いいツッコミのパターンを考えておかなければ・・・。