帳簿の記録に残るより、記憶に残る在庫となれ。


2016年6月1日 04:28  投稿者 : 理事 コメント 0件

Tシャツ買おうと思って、

ザラザラ色んなお店を見ているんですが、

ネットで五年くらい前に解散したバンドのTシャツを見つけたので、

買う事に決めました。

解散しても在庫はあるんだなー。

そして買う奴もいるんだなー。

そう考えると、

連盟とかワンビルとか、

グッズ有ってもいいような気がして来た。

思い出だよね。

どーせお金にならないなら、

ちゃんと作ってもいいかもしれない。

安物売りつけても楽しくないし。

しかしまー、

みんな何が欲しいんでしょう?



苦労を察してしまう。


2016年5月30日 04:12  投稿者 : 理事 コメント 0件

ワンビルの稽古一回目。

言ってもワークショップ的な。

皆がなに出来るか知りたかったんです。

今回はニューカマーと出戻り組が半分近くいて、

ニューカマーの中でも、

半分はほとんど芝居をやってない素人。

もう半分はミュージカルをやってる人という、

非常にごった煮感あるメンバー。

その辺含めてよく観察して来ましたが、

いやぁ!前途多難です!

気違いしか居ねぇじゃねぇか!

稽古場で三回ぐらい声を大にしてそう言ってやりましたが、

「類は友を呼ぶんですよ。・・・木下さんが集めたんですよね?」と言われました。

お、俺は誰も呼んでない!あいつらが勝手に応募して来ただけだ!

取り敢えず今年もワンビルは(悪い意味で)ヤバいです。



ダメでも元々ダメだから。


2016年5月28日 14:05  投稿者 : 理事 コメント 0件

昨日の流れで台本書いてます。

何かこうパッと浮かんだ奴が、

天丼(同じパターンを被せるネタ)かつ大喜利(題に対して答えを出す)パターンなので、

ズバズバっと書いてみているのです。

すっげー面白いんだけど、

お客さんポカーン(意味が判らなくて唖然とする)パターンのネタなんだよなぁ。

俺だけが大爆笑で、

どん滑る(全く笑いが起きない)会場が目に浮かぶ。

ボツ(不採用)にしようかなぁ。

取り敢えず書けたら事務長(自称)に見せてみようかなぁ。



不意打ちの企み。


2016年5月27日 14:41  投稿者 : 理事 コメント 0件

ワンビルの話ばっかりしてるなって俺だって思ってるの。

でも連盟だってやりたいの。

連盟打ち合わせしました!

まぁ打ち合わせってほどしっかりはしていませんが。

事務長が日程・会場案を、

理事がサンプル台本を持ち寄って話し合い。

年内・小規模・少人数が合言葉になりそうですが、

具体的になってきました。

暗礁に乗り上げなければ、

6月中に詳細を発表出来ると思います。

今日持って行った台本は、

「スタートとしてはいい。」という事でした。

ようするに、

ネタが弱いと言う事さ!



総ツッコミ時代。


2016年5月25日 14:32  投稿者 : 理事 コメント 2件

若者なのでテレビ離れしてるんですけど、

出先とかでチラッと目にするテレビドラマが酷い事になってたりする。

本当にプロが書いてんのかと疑いたくなるような、

意味の判らない展開が起きたり、

理屈の無い感情の行動したり、

素人でも判る噓設定を出したり、

見ている人を置いて行くパターンの笑いを入れたり。

一緒にいる人にずっとツッコミを聞かせてしまった。

テレビを見ながらネットで実況書込みする人の気持ちが判った。

ツッコんで見るのが一番面白い見方だったもの。

たまたま酷いのに当たっただけかも知れないけど。

まぁテレビだけじゃなく、

上記な感じの舞台も腐るほどあるので、

舞台も生でネット配信すれば、

もっと人気が出るかも知れない。

ボコボコに叩かれながら人気が出るのと、

好きな人だけでひっそり楽しむのと、

どっちがいいのかは判断出来ないけど。