top member stage movie blog text link

電車。


2019年6月10日 14:52  投稿者 : 理事 コメント 2件

電車に乗ってね、

己の作品を考えながら、

車内広告のモニターを見ていると、

なんでもないCMも、

「やっぱりプロが作ってるんだな。」

と判るんだけど、

俺はやっぱり「あっちがわ」でプロの人達と良い作品を作るより、

たまに電車に乗って阿佐ヶ谷あたりで酷い芝居作るほうが、

幸せなんだと思うわけ。



新時代。


2019年6月5日 03:35  投稿者 : 理事 コメント 0件

キャラメルボックスが経済的な理由で止まるってのは衝撃でかいですね。

劇団四季の次くらいに上がる成功事例では無いかと思っていたので。

マジで難しいんだなー劇団ってやつは。

翻って2.5次元舞台は活況らしいですね。

(作品のファン+俳優のファン)×グッズ売上=大儲けっぽくて、

かなりの数の公演が打たれてる。

3次元俳優としちゃあ「そりゃあちょっと違うなー。」と思うところですが、

3次元だって集客出来る俳優を呼んで客集めしてるし、

まぁ志としては大差ねぇのかもなって感じです。

キャラメルボックスも上川隆也で躍進した部分は大きいしね。

「演劇と金」、

難しいねぇ。

「本物の作品を作る才能」と「お金を稼ぐ才能」の二人がいるのがベストなんだけど、

だいたい片方しかいないからなぁ。

両立してるのがキャラメルボックスだと思ってたけど、

そういう部分の目標を見失ったところも多いかもな。

俺もそろそろ2.5次元に進出すべき時代かもしれぬ。



集まれ!烏合の衆。


2019年5月30日 04:11  投稿者 : 理事 コメント 2件

本番までだいたい7ヶ月あるのですが、

ワンビルの稽古を始めました。

気が狂っとる。

役者も「普通、こんな時期に稽古はやらない。」「ワンビル以外なら来ない。」と大反響。

月一なので許して欲しい。

だって不安じゃ無いっすか!?

下手だと判っているのに、

秋まで何も手を打たないなんて!

まぁ月一でどんだけ伸びんだいと言われればそうだけど。

台本書きの手がかりにもなるし、

諦めて来て〜。



スターとでもいうか。


2019年5月21日 14:47  投稿者 : 理事 コメント 0件

連盟もワンビルもフロントマンがいなくてなぁ。

団体の「顔」になる役者がいない。

雅康も深井も二番手に居座りたがるし、

錦織も性格がフロントマンじゃないんだよなぁ。

所謂「座長」って感じの役者がいるといいなぁとは思う。

個人的には「俺の宮本信子」を探したいところだが、

無理は言うまい。

手近な役者はフロントマン向きの人間がいないので、

色んな人と会う必要があるんだろうな。

会ったらいいんだろうなぁ。

なぁ。



優しさ。


2019年5月19日 06:01  投稿者 : 理事 コメント 2件

姉から電話があり、

「お前は結婚する気があるのか?」「紹介してやる。」などと言う意味のお言葉を頂戴したので、

結婚する気はあるが丁重にお断りし、

「女性にロクデナシを紹介する姉」という不名誉な称号を与える危機を回避してあげました。

その後、

「どうせならもっと信用できる人物から紹介されたい」などと思いましたが、

信用できる人物から女性を紹介されたら、

「女性にロクデナシを紹介する信用できる人物」という不名誉な称号を与えないように丁重にお断りするだろうと思い当たりました。

そんな素敵な日曜日。