それぞれの流儀。


2016年7月22日 04:20  投稿者 : 理事 コメント 0件

「割と物体」オムニバスで五本やろうかなと思ってますが、

四本目まで書き上がりました。

あと一本。

出来れば7月中に書き上げたい。

普通にやれば書き上がるペースなんだけど。

しかしまぁ、

四本も書けば発想なんざもう出がらしな訳で。

いい台本浮かぶ気配がない。

考えてた奴が、

やり口が非常にコントっぽくて、

ちょっと考え直し。

例えるなら、

「お腹減ったなぁ。あ、こんな所にハンバーガー屋がある。キノシタバーガー?聞いた事無いけど、ちょっと入ってみよう。」

で始まるみたいな、

そんなコメディ。

・・・俺はダメだと思うんだよね。



新しさとの共存。


2016年7月20日 14:52  投稿者 : 理事 コメント 0件

インターネット公演出来ないかなぁ。

事前にネット公演用のチケットを買ってもらって、

個別ID割り振ってパスワードかけて、

ログインしてライブ中継が見れるシステム。

技術的には余裕で可能だと思うんだけど。

知識が無いだけで。

コメント機能付けてもいいよね。

いい台詞があれば、

リピーターが一斉にコメント流したり。

演劇は「生」の良さだとは思うけどさ、

そういう楽しみ方もありだと思うんだよなー。

なんなら、

配信用の撮影機材も少しずつ揃えてもいいかもしれないな。



頭ビリビリ。


2016年7月18日 14:45  投稿者 : 理事 コメント 0件

目が覚めると、

もの凄い肩こりと頭のしびれと目の疲れ。

首から上に血が足りないのを察知して、

理由を考える。

水分が足りなくて血がドロドロして頭までまわってないのかと、

大量に水を飲んだり、

血がたまってないか首を必死でもんだり。

やることが無くなって頭を低くして寝転がって、

しばらくして「肩こり 頭のしびれ」でネット検索。

どうやら肩こりが原因の様です。

変な病気じゃ無さそうで良かった!

てかそんなにこってんのか。

マッサージを受けねば。

深井にマッサージを強要しなくては。



幸先がいい夏のスタート。


2016年7月17日 14:25  投稿者 : 理事 コメント 0件

BBQしてきましたわーい。

主にワンビルメンバーで。

以前なんかの記事で、

欧米の社長は、

「この会社は僕の会社なんだから、僕が一番最初に出社するのは当たり前だろ?」って考えてるのがスタンダードだって記事を読みました。

ワンビルも元々アメリカで自然発祥したムーブメントですので、

僕が一番最初に場所取りに向かいます。

朝4時45分起床→5時50分の電車→6時45分場所取り開始→10時に増援到着というスケジュール。

最初に来たメンバーが場所取りしている俺を見て、

「おっさんが体育座りしてた。凄く寂しい背中だった。」

と言ってました。

そこからはわいのわいの。

ナカナカ火がつかないとか、

飲み物の一部がちょっとぬるいとか、

レジャーシートがちょっと足りないとか、

様々に問題はありましたが、

・・・屋外で食う飯はうまいね!

夏感あったね!

レジャーは「ちょっとくらい不手際あった方が思い出に残りやすいだろ?」派なので、

全ての失敗が愛おしい。

そして肉旨い。

楽しかった。

すげー楽しかったよ。



必要に駆られているのだ。本当だ。


2016年7月14日 14:13  投稿者 : 理事 コメント 2件

いやぁ毎日演劇の事を考えていて大変です。

勤勉です。



 

 

 

 

 

バーベキューです。

写真は飲み物だけですが。

現状部屋に50本以上の酒+ソフトドリンクが。

他の物は別の人に預けてあるのですが、

それでもこれは冷蔵庫に入りきらん。

持って行くのも大変なので、

写真のクーラーボックスも購入。

350ml缶なら59本も入るんだ!(入らなそう)

それなりにお値段張りましたが・・・、

いいんだ!

バーベキュー楽しみだからいいんだ!