blog
Warning: Undefined array key "member" in /home/ner2020/nichien.net/public_html/blog/blog_list.php on line 4
Warning: Undefined variable $member in /home/ner2020/nichien.net/public_html/blog/blog_list.php on line 12
2017年6月27日 04:10 投稿者 : 理事 コメント 2件
映画も小劇場も、
素人には判らんような内容の、
判らんとつまらんような作品を作っておいて、
「面白い作品だから見にきて!」と言うからタチが悪い。
朝の情報番組とかにも普通に理解不能の作品ぶち込んでくるし。
ナイスの森とかツィゴイネルワイゼンとかオペレッタ狸御殿とかよく勧められたな!俺は友達に勧められないよ。
そんなもん面白いとか一般に言うなよ。
業界全体の信用が落ちんだろ。
まず一般に面白い作品から勧めてこいよ。
と「演劇ってつまんないでしょ?」と言う目で見られる演劇連盟理事は怒っています。
まぁ演劇はまず「一般が気軽に見れる安価な良作」を作るところから始めないといけないけどなぁ。
2017年6月26日 04:01 投稿者 : 理事 コメント 0件
実際のとこ、
俺の演出力ってどの程度のもんなんだろう。
自分の書いた作品は理想形にしていけるけど、
他人の脚本を読み解く力とか、
それを形にする力とか、
有んのかなー無いのかなー。
そう思って古典の演出とかしてみようかしらんと考えますが、
連盟でそれやるのも勿体無いよなー。
何より、
完全に「お客さんが求めていないもの」を、
お金とってやるのは抵抗がある。
無料公演か。
どっかの学校の演劇部とか演出で呼んでくれねーかなー。
もしくはアイドル演劇みたいな、
「あの人が出るなら内容は問わぬ!」と言うお客さんから、
普通に金とってやるしか無いな。
2017年6月24日 04:30 投稿者 : 理事 コメント 0件
「世相は切らないの?」って言われましたが、
俺に切られたら世相が可哀想じゃないですか。
「もっと見識のある人に切って欲しかった・・・。」って言うよ、
俺が世相なら。
世相にだって切られる人を選ぶ権利が欲しいよね!
政治の不手際を漫画家が切ったりさ、
プロスポーツを学校の先生が切ったりさ、
芸能ゴシップを新聞編集者が切ったりさ、
「もっと専門的な知識のある人に多角的な視点で切って欲しかった!」と思ってるかもしれん。
だから俺は切らない。
世相は切らない。
世相にはもっとのびのびやって欲しい。
2017年6月23日 04:05 投稿者 : 理事 コメント 0件
夏の足音が聞こえて来ているのでワクワクしたいが、
締め切りの足音が聞こえて来てハラハラしている。
ここ何年か夏締め切りが多すぎるぞコンチクショウ!
夏を楽しみたい!
いや楽しんではいるけど、
もっと気兼ねなく楽しみたいんだ!
「では先に仕事を片付けては?」
無茶を言うなよこのヤロー!
出来るならやってんだよこのヤロー!
嘘だ!出来てもやらねーよこのヤロー!
7月はバーベキューに行きます。
2017年6月19日 11:01 投稿者 : 理事 コメント 4件
半年に一回ぐらいオファーがあるライブMCをまたやって来た。
今回はキレのいい事を言えてないので反省しきり。
回すだけじゃあなぁ。
もっと存在意義を!
さて、
個人的な反省はあれとして。
他人のネタを見ているとあれこれ気付くことがある。
如何にして自分の話を聞かせるか、
それの巧さが反応の良さに返って来る。
知名度でも元気の良さでも驚くべき事実でもいい。
掴みで明暗分かれたなー。
俺も掴みの弱さに定評があるので気をつけよう。
若手は元気が大事!
Warning: Undefined array key "post_id" in /home/ner2020/nichien.net/public_html/blog/pre_next/previous_post.php on line 12
Warning: Undefined array key "post_id" in /home/ner2020/nichien.net/public_html/blog/pre_next/next_post.php on line 11
Warning: Undefined array key "month" in /home/ner2020/nichien.net/public_html/blog/calendar.php on line 3
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
前月 | 翌月 |
新着記事