密室の主。


2018年8月22日 04:11  投稿者 : 理事 コメント 0件

連盟関連の芝居が二本終わりまして、

Mrs.fictionsの方は観劇し、

劇団ぷちは観劇→打ち上げまでいたんですが、

色んな脚本家と話せたのが新鮮でしたねぇ。

俺は客演しないので、

あんまり外の劇団さんに知り合いがいない。

ましてや脚本とか演出なんてのは役者なんかよりもずっと数が少ないので、

誰かの知り合いとしての紹介もあんまりない。

それが先週は一気に四人(Mrsの今村くんを脚本家とするならだが。)も話せたので、

ちょっと面白かった。

あれだな。

もっと外でないとダメだな。



これだけは言わなきゃならない。


2018年8月12日 03:02  投稿者 : 理事 コメント 0件

興味ない方は知らないでしょうが、

深井の出る芝居と、

その前の週に同じ劇場でやる芝居が、

クオリティの問題で延期になったんですね。

台本遅いとかそういうアレでね。

正直台本遅いは結構な団体が抱える問題で、

俺なんかボッコボコに怒られてるんだけど、(深井を筆頭に。)

これを機に演劇関係者の中で、

「脚本家甘えんな!」という風潮がTwitterを中心に吹き荒れ始めてんのね。

脚本家の一人として言わせて欲しい。

マジすみません。



『日本演劇連盟 真夏の他人の尻馬ウィーク』


2018年8月10日 06:56  投稿者 : 理事 コメント 0件

【深井敬哲 出演】
ザ・ミセスフィクションズ
8月17日(金)~20日(月)

詳細:http://www.mrsfictions.com/next_moon.html

【木下伸哉 台本提供】
劇団ぷち 第一回短編公演
『あるAIの物語』
8月17日(金)~19日(日)
※木下の作品が上演されない公演有り。詳細を御確認ください。
詳細:https://www.facebook.com/gekidan.petit/



一を聞いて十パクる。


2018年8月5日 09:07  投稿者 : 理事 コメント 0件

ライブMCの日。

今回は漫才が全部正統派な感じで、

ピン芸人は豪腕揃い。

いつも盛り過ぎな下ネタが今回は抑えめ。

最後で大いにぶち込んできたのを除けば。

キレイなフリ落としは見てて気持ちいい。

ちゃんと伏線を張って回収するだけだが、

そんな普通がなかなか上手く出来ん。

パクろ。



CM案。


2018年8月3日 04:54  投稿者 : 理事 コメント 0件

病院。

ベッドに横たわる母親。それを心配そうに見つめる高校生の妹。

バタバタと病室に走り込む会社員の姉。

姉「お母さん大丈夫!?」

妹「お姉ちゃん!仕事は?早くない?」

姉「お母さんが倒れたって言うから急いで来たのよ。

ロマンスカーで。」

ロマンスカーが走る映像。

ナレーション「かなり早い。家族を繋ぐロマンスカー。」

病室で談笑する三人。姉だけは安心して泣き笑い。

テロップ「小田急電鉄」

 

というのはどうだろうか。

母が倒れてロマンスカーで帰るってのは、

現象としてはあるけど気分的にはおや?っと思って。

最後は爽やかな三人の談笑でも良かったけど、

この姉は泣くよな。

安心したらべっそべそ泣くよな。

あとこいつ絶対、

「私がしっかりしなきゃ!」「取り敢えず落ち着こう!」とか前向きな気持ちで、

ロマンスカーでお茶と駅弁買ってる。

富士山見えたら、

「富士山だー。」って思ってる。

絶対そう。