二人の事。


2014年4月22日 13:07  投稿者 : 理事 コメント 0件

二重人格の「片方の人格」と友達だったとして、

遊びに行った時とかに人格が変わったら、

やっぱりそこでお開きなのかな。

マリオカートとかで、

「赤甲羅やめろよ!やめろよ!」とか盛り上がってる時に、

友達が急にテンションが下がって、

「すいません、テレビゲーム嫌いなんで部屋に戻っていいですか?」

とか言い始めたら、

「あ、入れ替わった感じ・・・ですか?

・・・うん!帰る帰る!すみません!お邪魔しました!」

って言ってしまうんじゃなかろうか。

もし二重人格の片方の人格が彼女だったら、

デート中に人格が替わったらもう帰るしか無いよなぁ。

ボートとか乗ってきゃいきゃいはしゃいでる時に、

急に押し黙って、

「乗り物酔いが酷いのにボートとかありえない・・・。」

とか言い出したらもう。

「あ、入れ替わって・・・あ、はい!すぐ!すぐ岸に戻します!」

「ゆらさないで!」

「はい!・・・え?どうしたら・・・はい。」

ってなっちゃうなぁ。

二重人格って大変だなぁ。



形から入る事も時には有効と聞きにけり。


2014年4月20日 14:38  投稿者 : 理事 コメント 0件

人生で一番褒められて来たのは、

声です。

小学生の音楽教諭が「木下君は声がいいからオペラでもやるといいよ〜。」と言ってくれるくらいには、

昔から声がいいのです。

中学の同級生に声真似されるくらいには、

声がバリトンなのです。

あ、バリトンって物をちゃんと把握してないので噓かもです。

まぁ、声がいいのは本当のようです。

本人は日常で聞き過ぎていて判らぬ!

今日も「声がいいね。」と言われたので、

じゃあ声優になろうかな、と言ったら、

「その鼻声をなんとかせい。」と言われまして。

「というかもっと聞き取りやすい喋り方をせい。」

「お前レベルは声優学校にごまんとおるわい。」

と、いきなりぼろくそに言われました。

じゃあいい声で何になればいいんだよぅ。

バーテンか?

酒も飲めないのにバーテンか?

それとも喫茶店のマスターか?

となると、

明日から口髭を伸ばそう。



意思の夢。


2014年4月19日 04:49  投稿者 : 理事 コメント 0件

お笑い時代のマネージャーと、

電車に乗ってる夢を見た。

特に何も喋ってなかったんだけど、

途中でエレキコミックのやついさんと、

ラーメンズの片桐さんが乗って来た。

俺はマネージャーと二人が、

仲がいいのを知っているので、

呆然と三人の会話を聞いてた。

まぁ、夢の中なので、

何を話しているのか全く聞こえてないんだけど。

で、いつの間にか俺は片桐さんと話してて、

「HOME!!GAME!!RUN!!!!」の事を考えながら、

今度ライブをやるんですよ、というような意味の事を言ったらしい。

片桐さんが、

「俺が最初に単独ライブをやった時も同い年だったなぁ・・・。」と言った。

この時点で俺は20代前半の設定なんだな、と後から思ったけど。

しばらくして片桐さんとやついさんは電車を降りた。

程なくして俺は目が覚めた。

夢の中の言葉は片桐さんの一言しか覚えてない。

それがきっと大事なんだ。

俺の脳が「最初の単独ライブ」を欲してるんだ。

第一歩目を刻みたがってるんだ。

大脳辺縁系が戦う意思をみせている事に驚きを覚えた。

だって俺の大脳新皮質は、

こんなにも「面倒だなぁ・・・」と思っているのに!



NIHON_NO_NET。


2014年4月16日 15:27  投稿者 : 理事 コメント 0件

言われて思った事だが、

ネット経由のタイトルの演劇、多いなぁ。

ネットで流行ったり語られたりした物から言葉を持って来るって、

恥ずかしくねぇのかな?

テレビから引っ張って来るのは「痛い」と思うんだよ。

ネットも「痛い」と思うんだけど、そうでもないのかな?

「痛い」のを楽しむ文化なのかな?

「痛演劇」なのかな?

書いてたらそうっぽい気がして来た!

「痛演劇」ね!はいはい!ニーズありそう!

俺個人としては、

自分が書いた物に、

ネットやテレビや本から持って来た「他人の言葉」をあてるの、

ちょっと勿体ないと思うんだけど、

そのへん、どうなんすかね。



資本主義社会がさようなら。


2014年4月15日 04:15  投稿者 : 理事 コメント 0件

「HOME!!GAME!!RUN!!!!」の再演を目指していますが、

うーん・・・。

金と時間の問題が大きく立ち塞がっております。

というか劇場の問題なんですけど。

大きい劇場を三日ぐらいで借りたいんだけど、

そんなに少ない日数はなかなか貸してくれないのね。

まぁ当たり前なんだけど。

かといって、

五日貸してもらっちゃうと、

25万以上使用料が増えちゃう訳で。

そんなに無理したく無い訳で。

遊びだからね。

「借金すればいいじゃないですか。」って気軽に言う方いらっしゃいますが、

嫌だよ!

出演者のスケジュールの仮抑えも刻々とリミットが迫ってるし、

うーん。

うーん・・・。