blog
2014年12月10日 14:14 投稿者 : 理事 コメント 0件
依頼があって、
短い小芝居をせにゃならんので、
身近な人を集めて稽古。
あまりに台本の出来が悪かったので、
その場で修正。
好き勝手にやってはいけないというのは難しい。
俺たちは怒られるのだけは本当に嫌なので、
頑張って修正しましたが。
今日は葦田が面白い話をしてくれたので、
俺と深井のテンションが高い。
そして俺たちは同じ高校時代を過ごし、
同じ物を見て来たんだなと再確認。
雅康も居ればよかったのに。
旨い鍋が食えたのに。
2014年12月9日 14:07 投稿者 : 理事 コメント 0件
プレ公演してきました。
音響照明有りで、
身内のお客さんを少しだけ入れて。
やって良かった。
色んな事が見えて来る。
主に練習不足な部分だけど。
強制的に時間が空くけど、
折角なので大規模に修正かけようと思う。
台本上の問題点も多いし。
折角やるなら褒められたいし、
面白かったと言って欲しい。
でもその為には、
春は少し早いかも知れん。
2014年12月6日 14:42 投稿者 : 理事 コメント 0件
舞台が延期になったって、
劇場代は容赦なくかかる訳で、
キャンセル料払うより折角なら通し稽古しようと思って、
劇場入りしてます。
完全に俺の我が儘ですが、
「時間があるなら来て!」と呼びかけてみた所、
健康体の役者と、
ギリギリ日常生活に支障のない病気体の役者と、
音響と照明スタッフさんが集まってくれています。
公演が無い分、
かなりゆったり時間を使って建込んでおります。
まぁ建込む物はほぼ無いけど。
明日は身内を呼んで公演の真似事を。
スタッフを代役にたてたりしながらの無理矢理通し。
春に向かって少しでも不安を減らすのだ。
2014年12月3日 14:31 投稿者 : 理事 コメント 2件
芝居の稽古ってやつぁ、
「自分の無能を思い知る旅」だと思う。
どんなにやっても百点は取れない。
いつだって気になる部分はあって、
修正に修正を重ね、
それでもやっぱり完成には遠くて、
最後には時間切れて、
未完成な状態で公開されるんだ。
されるに決まってる。
俺は一度だって完璧な舞台に参加した事は無い。
そして終演し、
あの時もっと頑張っていれば、
もっとやっておけば、
考えておけば、
俺はなんて無能なんだと、
思い知るんだ。
でも、
少しでもお客さんに「良かったよ」とか言われると、
止められなくなっちゃうんだよなぁ。
2014年12月1日 14:05 投稿者 : 理事 コメント 4件
衣装を買おうと出かけた店が、
潰れてた。
手袋を買おうと思ったら、
気に入る物が見つからなかった。
だからか、
だからなのか、
CDを四枚買う。
一枚だけにする予定だったのに。
踊り出しそな音楽ばかり買ってしまった。
歌詞カードにほぼローマ字が印字されていない音楽ばかり買ってしまった。
バンドばっかり買ってしまった。
ウキウキ。
Warning: Undefined array key "post_id" in /home/ner2020/nichien.net/public_html/blog/pre_next/previous_post.php on line 12
Warning: Undefined array key "post_id" in /home/ner2020/nichien.net/public_html/blog/pre_next/next_post.php on line 11