ジメジメしている。


2015年1月21日 13:35  投稿者 : 理事 コメント 2件

椎茸狩りに行って来ました。

今、

心の中で「椎茸!?」と言いましたか?

言った方には椎茸狩りに行く資格無し!

連盟に出演してくれた平野から、

「椎茸狩り行きましょう。」というメールが来たので、

深く考えずに「いいよー。」と返しました。

「椎茸!?」とメールを返信したメンバーは一切来ませんでした。

という事で、

僕らは飯能の山奥の農園へ、

椎茸狩りにレッツゴー。

椎茸って奴はね、

傘が開き切ってないと旨味が出切ってないんだって。

市販のは見た目はいいけど五分咲きなんだって。

なので、

見た目が悪くても傘が開いている物を、

木から毟り取ります。

毟り取った椎茸は炭火焼にして食べます。

これがね、

もう本当に旨い。

笑っちゃうぐらい旨い。

椎茸で腹一杯になったの初めて。

農園のおっちゃんが、

「椎茸の旬は春。」と言っていたので、

春にまた行きたいと思います。



いつかの道の一つの形。


2015年1月15日 14:23  投稿者 : 理事 コメント 0件

柳家喬太郎師匠の、

「ハンバーグができるまで」を聞いて、

今、

打震えています。

俺はこういう物が作りたいよ。

昔、

俺が好きだった劇団に通じるような、

楽しさとやるせなさ。

ある意味、

俺の先の、

一つの完成形かもしれぬ。

昔のOneBillはこういう方向を目指していたなぁ。

連盟でこういう事できないかなぁ。

https://www.youtube.com/watch?v=3BcEl4UA7Mk



四等レベル。


2015年1月14日 10:12  投稿者 : 理事 コメント 2件

要するに俺は、

「宝くじ男子」な訳で。

ほぼハズレだけど当たればデカイみたいな訳で。

今んとこ俺の事を買ってくれてる皆さんは、

「夢」を買ってくれてるのですよ。

「当たればいいなぁ」と思ってくれてるのですよ。

俺は自分が「ハズレ」だと思っているので、

当選を確認もしてないけど、

折角買ってくれた人には、

やっぱり当たってて欲しいなぁとは思う。

と言う事で、

俺は自分が「当たり」か「ハズレ」か、

確認しようと思ってます。

一年くらいかけて。

そんな事を思った。



笑う勉強。


2015年1月12日 13:13  投稿者 : 理事 コメント 2件

お笑い好きと飲む機会が二件。

お笑いを教える機会が二件。

四回ほど笑いについて話す機会がありそうなので、

暇な時にちょこちょこお笑いのネタ動画を見ています。

みんな少し突っ込んだ話するから!

予習しとかないと答えられない。

見てると思うのは、

漫才って笑いを取るのに無駄の無いシステムだなって思うのと、

俺はコントが好きだなって事。

コントが漫才に勝つのは凄く難しいけど、

秀逸なコントは本当に凄いと思う。

そういう話をしたい。



こんな寒部屋の下。


2015年1月8日 14:43  投稿者 : 理事 コメント 2件

布団二枚と、

毛布を一枚、

被ってるのに寒いとは!

マジか俺の部屋!

そんなに冷えるか北向きの部屋!

体の震えが止まらないんですけど、

病気なんじゃないか?

そう思うくらいに寒い。

悪寒は無いし、

咽が痛いとかも無い。

ただ布団の中でガッタガタ。

やばいなぁ。

冬越せないなぁ。