厚め。


2016年1月15日 13:36  投稿者 : 理事 コメント 0件

DMを送っている最中なんですが、

あんまり連絡を取らない方々が、

結構連絡先を変えているね!

メールが届かない方がチラホラいて、

電話帳のデータがスリムになりました。

いかんね!

いかに俺が関係性を希薄にしているかが良く判る!

俺、

パーティーピーポーになるよ。

名前がだせぇ、

パーティーピーポーに。



以心伝心クオリティ。


2016年1月12日 14:34  投稿者 : 理事 コメント 0件

通し稽古など見ていますと、

稽古場に来ている量が、

そのまま芝居のクオリティに直結している。

練習は裏切らない!

もちろん個々のレベルが違うから、

一概には言えないんだけど。

それでも俺の舞台は、

「俺のイメージにどこまで近づけるか」で、

印象が変わってしまうので、

たくさんダメだしを受ければ受けるだけ、

俺が思う面白さに近づくんではないかと思います。

「でも一回目の参加じゃ何が面白いか判んないよねー。」

ってみんな言う。

わかんねーかなぁ。

普通に面白いんだけどなぁ。



コマー猿。


2016年1月7日 14:58  投稿者 : 理事 コメント 4件

よく見たら一ヶ月前切ってるじゃないですか。

OBB公演します。

 

one bill bandit 9th play 「偉大な一家の二泊三日ともう少し」

■会場 中野スタジオあくとれ

■日程 2月 6日(土)15時・19時

7日(日)14時・18時

※開場・受付は30分前

■キャスト

村下千尋(劇団寄鳥緑)

嶋田誠我

住吉絵理子

鈴木雅康

池田紘樹(劇団寄鳥緑)

沼田有未(KAMプロモーション)

深井敬哲(日本演劇連盟)

錦織佑(Drop Town Community)

村尾敦史(威伝或~IDEAL~)

■脚本・演出 木下伸哉

■チケット 予約URL:https://ticket.corich.jp/apply/70523/

☆前売・当日1,000円

 

奮って挙ってお越し下さい!



誰が本物のやっかいなのか。


2016年1月2日 14:20  投稿者 : 理事 コメント 0件

浮かれてる訳じゃないんですけどね、

晃二と飲み、

からの住吉絵里子合流。

午前中に晃二から、

「あけましておめでとうございます。2日から暇してないですか?

僕は暇です。」というメールが来たので、

無視してたんですが、

所用が一段落した昼過ぎにメール返してみると、

夜に飲む事に。

ちなみに暇すぎてアウトレット行って来たらしい。

俺が午前中にメール返してたら連れて行かれたらしい。

あっぶねっ!

男二人でアウトレットなんか行きたくないよ!

今後は晃二のメールにはギリギリまで返信しません。

夜に二人で新宿で飲んでますと、

絵里子ちゃんも新宿で飲んでるとの事。

新年早々暇だねみんな。

って事で合流。

この二人が集まるととてもうるさい事を再確認。

そして話の内容が全くない。

あぁ、

この飲み会はワンビル開きだったんだな。



警察に追われるほどのヤバい速度。


2016年1月1日 14:45  投稿者 : 理事 コメント 0件

あけましておめでとうございます。

一発目くらいなんか書けよって言われてる気がして、

まぁ書いてみようかな。

飲み会行ってました。

元旦飲み。

高校の同級生共とです。

仲がいいかと言われればそうでも無いんすが。

来てる男の中で俺だけ文化部系だし。

来てる女子とは高校時代にほぼ話した事無いし。

でも呼んでくれるなんて野球部っていい人ばっか。

その仲間内で結婚した夫婦が、

本当に気違いだと去年も書いたんですが、

今年も気違いでした。

去年よりもぶっ飛んでたかも知んない。

旦那は嶋大輔みたいなリーゼントに金のスカジャンだし。

(それでも全然怖くない。)

嫁には不意打ちで平手打ちされるし。

「木下君、天才だと思う。」って言いながら平手打ちされたので嫌われてはいないと思う。

そして嫁が旦那をべた褒め。

いいなぁ。

頭おかしいなぁ。

この夫婦見てると俺は本当に幸せです。

てか他のメンバーのいい話もきけて、

今年は凄くいい気分の年明けです。

夜中の自転車が気持ちいい。

The SALOVERSが鳴ってた。