Warning: Undefined array key "post_id" in /home/ner2020/nichien.net/public_html/blog.php on line 5

Warning: Undefined array key "day" in /home/ner2020/nichien.net/public_html/blog.php on line 18
日本演劇連盟 -blog-

Warning: Undefined array key "member" in /home/ner2020/nichien.net/public_html/blog/blog_list.php on line 4

Warning: Undefined variable $member in /home/ner2020/nichien.net/public_html/blog/blog_list.php on line 12

ホームページは知りたい情報の宝庫。


2017年2月10日 13:52  投稿者 : 理事 コメント 0件

ワンビルのホームページを、

スマホでも見やすくしよう計画が一段落しまして、

フェイスブックやTwitterなんかで、

「見やすくしたよ!スマホで見てくれ!」

って書込んだら、

本当にみんなスマホで見てくれてる!

カウンターも回ってるし、

みんな優しい。

まぁね!公演は先だから、

今見ても大した情報は無いんだけどね!

それでもちょっと嬉しいのです。

さぁ、見てくれ。

スマホで見てくれ。

そして見やすく無かったら、

「見やすく無いんだけど。」って報告してくれ。

スマホ無いからちゃんと出来てるか判らないんだ。

http://onebill.bufsiz.jp



特に何が食いたいと言う気持ちも無いしな。


2017年2月7日 03:55  投稿者 : 理事 コメント 0件

今年は公演期間で炊き出ししようかなぁ。

一回やった事あるんです、

劇場に炊飯器持ち込んで役者・スタッフにご飯提供。

「同じ釜の飯をよそって食う。」

ちょっと合宿感あります。

あと飯を買いに行くのが短縮されたり、

温かいご飯食えたりメリット多いし。

人数が多いと何合炊けばいいか判らないとか、

食器類の準備というデメリットもありますが。

あの「ご飯出来たわよー。」感と、

みんなで同じもん食う大家族感が、

結構好きだったのです。



重力に縛られ過ぎた人間。


2017年2月5日 12:05  投稿者 : 理事 コメント 4件

ボルダリングして来ました。

壁登るあれです。

10thの時に「痩せたい。運動嫌い。」って言ってた俺に、

「ボルダリングどうですか?」と床谷が誘ってくれて、

昨日、行ってみました。

あれただ登るんじゃなくてルート決まってんのね。

そのルートでレベルが決まってるんだけど、

俺が登るような一番下のレベルはガッチリ掴める突起なんだけど、

中級者辺りから「これどこ持つの?」っていう小さい突起とかある。

一番下レベルは運動不足の俺でも登れました。

「楽に」では無いが。

まぁ大体の人は登れるんじゃないですか?

下から二番目レベルまではギリギリ登れた。

その上のレベルは・・・まぁ次回だね。

床谷はサクッと登るんだけど、

やってみるとあんなん出来ねーよ!なんだお前!って感じ。

ポンコツ晒したけどああいう個人が自分の限界を攻めるジャンルはみんな優しい。

上手い人が登り方を控えめに教えてくれる。

おかげで俺にしては結構登れたと思うよ!

登れると気持ちいいしね!

また行きたいと思います。

と言うのが昨日の話。

今日、

上半身が酷い事になってます。

上半身に痛く無い部分が無い!

バッキバキだぜ筋肉痛!

でも俺は「昨日頑張った!」感じで筋肉痛は嫌いじゃないんだ。

ウェルカム筋肉痛!

でも明日には残るな筋肉痛!



無計画的取得。


2017年2月3日 14:57  投稿者 : 理事 コメント 0件

地味ーにジミーにワンビルのホームページも更新してます。

俺、cssちゃんと打ち込んでるんだぁ!

html作れない人にはなんだか判らんだろうけど。

html作れる人には「だから?」って感じだろうけど。

弱小演劇団体の主宰としては、

何でも自分でやらなきゃいけないような気がして、

なんだか色んな「よく判らんスキル」がついていきます。

この特性を活かして、

今年は資格でも取ろうかな!

英検4級とろうかな!



商人に向かない。


2017年1月30日 04:19  投稿者 : 理事 コメント 2件

物販をしたいって、

ワンビルの奴らが言い出してるんだけど、

一体何を売る気なのか。

そもそもワンビルで物販しても、

お前らには一円も入らないのに何故したいのか?

という疑問は置いといて、

考えてみます物販。

「台本を売る」。

最近多い台本の販売。

原価をかけずに大量生産出来る夢のような物販。

でも俺の台本を印刷して売るって・・・どうなの?

もっとクオリティの高い物ならいいけど。

たまに他所の劇団の公演で酷い物を見せられたあげく、

「台本を販売しております。」と言われた時の、

「この台本を!・・・売る!!?」というあの気持ち。

味わわせたく無いっすなぁ。

ここで無料公開しちゃうしね!

「Tシャツを売る」

これは「割と物体」でやりました。

「記念に公演Tシャツ買って、日常で普通に着れる。」クオリティが目標です。

俺がバンドTシャツとか買う人間なので、

作りたい気持ちは強い。

ただ価格と在庫管理の問題があるので、

おいそれと大量生産は出来ない。

「缶バッチを売る」

コレも安価大量生産可能商品だけど、

俺がバッチを使わない人間なので、

購買層がピンと来ない。

でも販売価格が安いので結構売れるとの噂。

 

何点か考えては見たけど、

個人的にはあんまり金儲けの為だけの物販はしたく無いので、

いいものを作りたい。

いい物が出来るものを選びたい。

うーん・・・難しい。




Warning: Undefined array key "month" in /home/ner2020/nichien.net/public_html/blog/calendar.php on line 3

Warning: Undefined array key 36 in /home/ner2020/nichien.net/public_html/blog/calendar.php on line 77

Warning: Undefined array key 37 in /home/ner2020/nichien.net/public_html/blog/calendar.php on line 77

Warning: Undefined array key 38 in /home/ner2020/nichien.net/public_html/blog/calendar.php on line 77

Warning: Undefined array key 39 in /home/ner2020/nichien.net/public_html/blog/calendar.php on line 77

Warning: Undefined array key 40 in /home/ner2020/nichien.net/public_html/blog/calendar.php on line 77

Warning: Undefined array key 41 in /home/ner2020/nichien.net/public_html/blog/calendar.php on line 77
2025年8月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
前月 翌月

新着記事

暴走鈍足各駅停車。

2023年の演劇初め。

始まりの終わりに。

作劇よりも思わぬ展開。

それでこそ人間。