Warning: Undefined array key "post_id" in /home/ner2020/nichien.net/public_html/blog.php on line 5

Warning: Undefined array key "day" in /home/ner2020/nichien.net/public_html/blog.php on line 18
日本演劇連盟 -blog-

Warning: Undefined array key "member" in /home/ner2020/nichien.net/public_html/blog/blog_list.php on line 4

Warning: Undefined variable $member in /home/ner2020/nichien.net/public_html/blog/blog_list.php on line 12

女優の無駄遣い。


2018年1月20日 04:08  投稿者 : 理事 コメント 0件

沼田の役、

良いなぁ。

ゴリッゴリだぜ。

ゴリッゴリに意味わからんぜ。

いややってることはわかるんだけど、

全然ついていけない。

気持ちが全然ついていけない。

そうだな。

見ていると、

「やってることは理解できるけど気持ちが全然追いつかない。」だな。

これやってる方はどんな気持ちでやってるんだろう。

やってる方も「この役の気持ちに全然ついていけない・・・。」と思ってんだろうか。

出来てるから「役が理解できない」って事はないだろうし。

どんな気持ちでやってんの?って聞いたら、

「木下さんがやれって言うからやってるんですよ。」と、

笑顔のやや怒り返答が帰ってきそうな気がする。



第四回本公演「MAKING THE ROAD」


2018年1月19日 03:50  投稿者 : 理事 コメント 0件

日本演劇連盟 第四回本公演

「MAKING THE ROAD」

2月24日(土) 15:00~/19:00~

25日(日) 14:00~/18:00~ ※開場は開演の30分前

阿佐ヶ谷 Art Theater かもめ座

前売・当日 2,000円

 

作・演出

木下伸哉

出演

鈴木雅康(日本演劇連盟)

杉浦康介

深井敬哲(日本演劇連盟)

沼田有未(KAMプロモーション)

木下伸哉(日本演劇連盟)

住吉絵里子

嶋田誠我

 

スタッフ

舞台監督 山本愛

照明 松城祥季

音響 今田奈津実

制作 鈴木なぎさ

小道具 鈴木晃ニ

 

<あらすじ>

波磯町町長選挙は数期ぶりに現職候補が敗れ、波磯町は新体制へと移行することとなった。

折島たち波磯町都市計画係は新町長の方針で、長年進めてきた「町道17号線延伸計画」のルートの見直しに着手する。

そんな折、都市計画係を訪ねる一人の女性。折島たちの知らない所で、波磯町の「影」が動き始めていた。

綿密な計算と大胆なブン投げを併せ持つ日本演劇連盟の超現実的非現実コメディ。

今回は映像も多めにぶち込んでいます!



価格に対する愛と憎。


2018年1月18日 08:16  投稿者 : 理事 コメント 0件

もっぱらYoutubeで音楽を探すんです。

昔はスペースシャワーTVとかで探してたんですけど、

オンデマンドはとにかく便利!

似た音楽探すのも簡単だしね!

という事でよく聞きます。

そして気に入った曲があれば、

割とCDの購入をする事が多いです。

レンタルもするけど、

レンタルしてない時も多いし。

という事で先日も気に入ったバンドのCDを買いました、

が、

なんでYoutubeの方が曲のクオリティ高いんだよ!

買った方がショボいじゃないか!

コーラスとか構成とか!

がっかりだよ!

お前にはがっかりだよ!

Youtubeバージョンの音源売ってないかなぁ…。



時間はおなじ。


2018年1月17日 06:35  投稿者 : 理事 コメント 0件

チラシ撮影しました。

前日に急に決まった撮影なので、

わたわたしながらの撮影。

場所はなんとなく決めてあったので、

ロケハンもさっくりと。

天気が良かったのはついていた!

もうね、

準備してない分、

撮るのもさっくり。

短時間で終わらせました。

いやーそういう時はね、

編集するとき苦労すんだ。

もう、

ちょっと面倒な匂いがしてるんだ。



みのほど。


2018年1月13日 14:54  投稿者 : 理事 コメント 0件

連盟とワンビルを値段で比べてしまうと、

倍の値段になってしまいますが、

それはワンビルがアホほど安いのだということに、

誰か気付いて欲しい!

誰かー!

2000円でも平均からしたら安い訳で、

やってる方はギリギリの綱渡りです。

とまぁ内側はそうなんですが、

見てる方はね!

「値段分の価値があるか」ですよね。

そりゃあ当たり前だ。

俺だって見に行くときはそうだもの。

今の所は2000円分の面白さのペースだと思うよ!

このままペースを保ちたい。

上がりは・・・するかわからんなぁ。




Warning: Undefined array key "month" in /home/ner2020/nichien.net/public_html/blog/calendar.php on line 3

Warning: Undefined array key 33 in /home/ner2020/nichien.net/public_html/blog/calendar.php on line 77

Warning: Undefined array key 34 in /home/ner2020/nichien.net/public_html/blog/calendar.php on line 77
2025年7月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
前月 翌月

新着記事

暴走鈍足各駅停車。

2023年の演劇初め。

始まりの終わりに。

作劇よりも思わぬ展開。

それでこそ人間。